難しい漢字を独特な覚え方でレクチャーするネタが話題となっているオジンオズボーン篠宮さん。
難しい漢字を楽しく覚えられると大評判!
現在では書籍を発行するほどの人気ぶりです。
今回はそんなオジンオズボーン篠宮さんについて、
・プロフィール
・漢字の覚え方ネタ
・結婚
・子供
以上についてまとめました。
オジンオズボーン篠宮のプロフィールまとめ
【出身】京都府
【生年月日】1983年2月8日
【年齢】37歳
【身長】170cm
【スリーサイズ】B 80―W 80―H 92
【血液型】O型
【趣味・特技】ギャグ1000個、戦隊ヒーローの研究、楽器演奏
【事務所】松竹芸能
オジンオズボーン篠宮さんは漫才コンビオジンオズボーンのボケ担当であるお笑い芸人です。
コンビ名はイギリスのアーティスト「オジー・オズボーン」に由来しており、高校時代ヘヴィメタルが好きだった篠宮さんが考え出したそうです。
1999年からコンビを組み続けており、現在21年目になりました。
結成当時は「篠宮高松」というコンビ名でした。
ボケである篠宮さんがめちゃめちゃにボケていくのを、ツッコミの高松さんが負けじとツッコんでいくという漫才のスタイルで、人気の漫才コンビです。
2013年にはTHE MANZAIで決勝に進出し、当時司会を務めていたビートたけしさんから絶賛されるネタを披露しました。
惜しくも決勝ブロックで1回戦で敗退してしまいましたが、これがきっかけでテレビへの出演機会が増加していきました。
また、オジンオズボーン篠宮さんは特撮好きであることも有名で、特撮好きが高じ、『仮面ライダー電王』第41話や『仮面ライダーディケイド』第14話に出演したこともあるんです。
少しだけの出演だったそうですが、これでも十分すごいですよね。
オジンオズボーン篠宮の漢字の覚え方ネタが話題
オジンオズボーン篠宮さんの持ちネタは、今話題になっている漢字の覚え方です。
当初は難しい漢字の覚え方についてネタをされていましたが、芸能人の方の漢字の覚え方にも応用するなど幅広く展開しており、その覚え方が独特でとてもおもしろいと大人気なんです!
YouTubeでもかなり動画があがっていました。
この鬱の覚え方である「キカンキワキョウワチャワチャワチャワチャヒミー」は話し方を含めておもしろいですよね (笑)
こちらは芸能人の名前の覚え方シリーズです。
二宮和也さん
二宮さんありがとうございました。#嵐にしやがれ pic.twitter.com/gYo4cvhJbt
— オジンオズボーン篠宮暁 (@shinomiyaakira) June 6, 2020
中島裕翔さん
中島裕翔さんの漢字の覚え方#うるじゃん pic.twitter.com/E7lIIxr5HW
— オジンオズボーン篠宮暁 (@shinomiyaakira) April 3, 2020
櫻井翔さん
問題にさせてもらった櫻井翔さんの漢字の覚え方ものせておきます。#嵐にしやがれ pic.twitter.com/HyFJ76BPAa
— オジンオズボーン篠宮暁 (@shinomiyaakira) June 6, 2020
これだといろいろな方のパターンで作成できるのでいいですよね!
この漢字の覚え方シリーズが話題になり、現在はオジンオズボーン篠宮さんは書籍を出版されています。
本まで出してしまうのはすごいですよね~
人気が爆発している証拠ですね。
漢字が楽しく覚えられるとこちらも大人気です!
普通に読み物としても楽しむことができますよ 笑
オジンオズボーン篠宮は結婚してかわいい息子と娘も!
オジンオズボーン篠宮さんは2013年に結婚し、現在は息子さんと娘さんのお二人のお子さんがいらっしゃいます。
とってもかわいいお子さんで、最近ではオジンオズボーン篠宮さんのSNSにも登場したりしています。
お子さんの画像はこちら
とってもかわいいお子さんですよね!
素直でかわいらしくて、家族で仲が良い様子が伝わってきますよね。
息子さんは現在5歳、娘さんは現在3歳になられました。
息子さんには、オジンオズボーン篠宮さん特撮好きなことから「侍戦隊シンケンジャー」に登場する「殿」から取った「との」という名前を名付けたそうです。
よほど特撮が好きなんですね 笑
漢字の覚え方もお子さんに教えて、小さいころから難しい漢字がかけるようになったら面白いですね (笑)
まとめ
オジンオズボーン篠宮さんについて、
・プロフィール
・漢字の覚え方ネタ
・結婚
・子供
以上についてまとめました。
漢字の覚え方ネタが大好評のオジンオズボーン篠宮さん。
これからますますテレビへの出演が増えていきそうですね!
めちゃめちゃおもしろいですし、もっといろいろなパターンを見てみたいですね。
コメント