女芸人の頂点を決めるお笑い大会、「THE W」で、見事、決勝に進出した女ガールズ。
なんと、3人とも芸人ではなく、アマチュアなんだとか!
今回はそんな、女ガールズさんについて
・三人それぞれのプロフィールや経歴
・女ガールズのネタは?
を調べていきたいと思います!
女ガールズ(芸人)のwikiプロフィール!あいか・なつき・まちこの3人
楠本菜月、春山愛奏、吉田真知子の3人…なつきガールズ、あいかガールズ、まちこガールズとして…M-1グランプリ2019出場いたします!!!
トリオ名は『女ガールズ』
1回戦は8/20!応援待ってます✨
たまたま春名くんのコンビ、パンナコッテと同じ日です😅
半休で行きたいからBグループ以降がいいなぁ🤔 pic.twitter.com/v2JN640n5C— まちこ (@yoshimachi1119) August 2, 2019
女ガールズは女性3人のトリオコンビです。
写真では、左側があいかガールズさん、真ん中がなつきガールズさん、右側がまちこガールズさんです。
3人それぞれのプロフィールについてこちらで見ていきましょう。
なんと言っても、3人とも経歴がバラバラで個性的なトリオですね。
3人とも芸人ではなく、あいかさんは劇団員・なつみさんは、吉本興業の俳優部に所属しています。
そして、驚きなのが、右側のまちこさんは、現在公務員なのだとか!
女ガールズがTHE W 2021の決勝に進出いたしました!!!
どなたも予想してなかったと思いますが、自分たちが一番びっくりしてます!!!
とにかく頑張ります!!!
応援してください!!! pic.twitter.com/qdw8O11V22— まちこ (@yoshimachi1119) November 27, 2021
11月27日に行われた、記者会見では、このようにお話されていました。
「決勝戦当日は有休を取ります!」
公務員は土日休みが一般的ですよね。
決勝戦の日程である12月19日は月曜日になるので、有休は必須ですね(笑)
さらにまちこさんは、普段は市役所で「看板の許可を出す仕事」をしているとのこと。
司会に「自分で『決勝進出』と看板を作れるんじゃないですか?」と聞かれると、「ちょっとそれは恥mtaずかしいです」と照れ笑いを浮かべるも、「検討します……」と答えていました。
THE W2021決勝は20時からです!
女ガールズを何卒よろしくお願いします!こちら担当のディレクターさんから頂き、まちこさんは既に泣きました!
是非ご覧下さい! pic.twitter.com/YLG7Ch37rP— 春山 愛奏 (@pipun0704) December 13, 2021
THEWで優勝をした際には、「日テレ人気番組」の出演権も副賞として与えられますので、知名度がお茶の間にまで広がり、大きな話題になること間違いなしでしょう!
引用:MANTAN WEB
女ガールズ(芸人)のこれまでの経歴は?
では、そんな女ガールズさんのそれぞれの経歴や、について掘り下げていきたいと思います!
あいかガールズさんは、普段は役者として活動しており、数々のライブに出演されています。
小屋入り!
ご予約順にお席ご用意しますのでお早めにご連絡願います!14歳の時に人生で初めて出たミュージカルの再演です!あれから8年、私はどんな人間にどんな役者になってるのかなぁ〜緊張するなぁ〜
こんなご時世だからこそ演劇が必要な気がする!是非! pic.twitter.com/SVYdDOJ853
— 春山 愛奏 (@pipun0704) March 31, 2021
14歳の時に初めてミュージカルに出演し、演劇に目覚めたきっかけになったそう。
なつきガールズさんは、吉本興業で俳優業をやられている他Youtubeで個人チャンネルを開設し、動画をあげていました。
こちらの動画では、何回潜れば化粧が落ちるのか?を検証されていました。
浴槽に繰り返し潜っている様子は、とてもシュールですね。
まちこガールズさんは以前、ご長寿クイズ番組「アタック25」に出演された経験があります。
「まちこガールズ」こと吉田真知子さんはアタック25で優勝した経歴の持ちぬし! pic.twitter.com/mHEhV67V4a
— humo (@humo50381859) November 27, 2021
漢字検定準1級も保持しているそうなので、とても頭がよさそうですね。
そんな年齢差もあり、個性豊かな女ガールズのお三方はどのような接点があったのでしょうか?
3人は喜劇劇団バキュン!ズに所属しています。
喜劇結社バキュン!ズの劇団員3名で結成されたトリオ「女ガールズ」がTHE W2021の準決勝に進出しましたー!
嬉しい嬉しい!凄い!
応援してあげて下さい! pic.twitter.com/eljpOUgUsd
— 近藤 貴嗣(喜劇結社バキュン!ズ) (@k0nd0u) September 27, 2021
同じ劇団内で知り合い、トリオを結成したそう。
また、まちこガールズさんが「漫才をやってみたくなって。(2人と)お芝居を一緒にやっていたので」と、あいかガールズさんとなつきガールズさんを誘ってトリオを結成したんだそうです。
現在は漫才をメインに行っているそうで、The Wでも漫才を中心としたネタ構成になるのでしょうね。
女ガールズのネタがおもしろい!
初ルミネめちゃくちゃ楽しかったです!!!
ファン垂涎のあいかちゃんと、食べてから「美味しそう」って言ってるなっさん pic.twitter.com/wlbLuAmvjI— まちこ (@yoshimachi1119) October 27, 2021
漫才をメインに行っている「女ガールズ」さんですが、具体的にどのようなスタイルなのか?と疑問を浮かべる方も多いはずです。
そこで、実際にネタを見ていきましょう。
昨年の2020年のM-1グランプリでは、ナイスアマチュア賞をとっており、動画が上がっていました。
お笑い好きで、たくさんの芸人さんの漫才を見ている私からすると、冒頭の丁寧な挨拶や力強くききとりやすい声から、「一生懸命練習して台本を覚えた」と感じました。
両端のあいかさんとまちこさんが交互にボケて、真ん中のなつみさんがツッコむという形ですね。
漫才中に何度も出てくる「どうゆうつもりなん?」というセリフがきっかけとなり漫才が進んでいきます。
アマチュアにも関わらず、自分たちのスタイルがあることは、とてもすごいことだと思いました!
まとめ
今回は、アマチュアユニット「女ガールズ」さんを調査いたしました。
芸人でないのにも関わらず、女芸人No.1決定戦「THE W」で決勝に進んだ女ガールズ。
今後、ますます注目したい存在ですね!
コメント