2020年大河ドラマ「麒麟がくる」のキャストが
続々と決まっていますね〜!
東京オリンピックイヤーの記念すべき作品ですね。
「麒麟がくる」は、戦国時代の有名な武将、
明智光秀が主役となっています。
いつもは織田信長を暗殺した側として描かれていることが多い
明智光秀ですが、今回は主役としてどのように描かれるのか、
楽しみですね。
謎の多い明智光秀の幼少期についてもドラマで触れていくんだとか!
面白い作品になりそうです!!
すでに今から楽しみですが、そんな大河ドラマ「麒麟がくる」について今回は、
・初回放送日
・視聴率予想
・出演キャスト
以上の情報について、調査いたしました!
麒麟がくるの初回放送日は?
来年の大河ドラマ「麒麟がくる」 秀吉役は佐々木蔵之介さんhttps://t.co/V8mXzjWJiv#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/YKGmRX5Zjn
— NHKニュース (@nhk_news) June 17, 2019
気になる麒麟がくるの初回放送日ですが、、
2020年1月5日(日)、or 2020年1月12日(日)
です!!
すみません、まだ明確な放送日は決まっていないんです(T ^ T)
2020年1月スタートとしか公表されていないので、
日程は後日発表されるようですね。
例年ですと、1月の最初の日曜日に放送開始しているので、
順当にいけば2020年1月5日(日)ですが、
1週間のズレは考えられますので、2020年1月12日(日)
という可能性もあります。
これまでの実績から、それ以上遅れることはほぼないでしょう。
確定し次第、すぐに更新いたします!!
麒麟がくるの視聴率を予想!
こちらでは、麒麟がくるの視聴率を予想していきたいと思います。
大河ドラマは、以前は常時視聴率20%を超えるほどの人気番組でしたが、
大河ドラマが放送される日曜日の20時という時間は、
次の日から仕事や学校がスタートする前の日で、家族でみんながゆっくり
テレビを見る時間ですよね。
他局では、家族で楽しめるような面白いバラエティ番組が
同時間に放送されていることなどから、
視聴率は最近下降気味なんです。
現在放送中の大河ドラマ「いだてん」は、大河ファンからは面白い!と
評判の作品ですが、平均視聴率は歴代ワーストで10%を
きるほどになってしまっています。
最後に平均視聴率が20%を超えた作品は、2009年の「天地人」で21.18%。
それ以降は、多少の波はありつつも15%前後の平均視聴率となっています。
そんな中で、「麒麟がくる」の視聴率を予想してみましょう。
主役が明智光秀という、よく知られた人物であることから、
一定の視聴率は見込めると思いますが、
①いだてんが予想以上に低視聴率であること
②他局の面白い番組が伸びてきていること
を考えると、
13.0%〜14.0%
付近で平均視聴率はおさまるのではないかと考えました!
ちなみに「いだてん」の前の「西郷どん」は
平均視聴率12.72%だったそうなので、その数字は上回るだろう
というのが根拠にもなっています。
本当は、もっと多くの方に大河ドラマは観て欲しいですけども。。
出演キャストをご紹介!
先日も追加キャストが発表されましたね!
すでに出演が発表されているキャストの方達をご紹介いたします。
明智光秀 (あけち みつひで)
ー長谷川博己
駒(こま)
ー門脇麦
菊丸(きくまる)
ー岡村隆史
牧(まき)
ー石川さゆり
明智光安(あけち みつやす)
ー西村まさ彦
織田信秀(おだ のぶひで)
ー高橋克典
平手政秀(ひらて まさひで)
ー上杉祥三
土岐頼芸(とき よりのり)
ー尾美としのり
斎藤義龍/高政(さいとう よしたつ/たかまさ)
ー伊藤英明
帰蝶/濃姫(きちょう/のうひめ)
ー沢尻エリカ
織田信長(おだ のぶなが)
ー染谷将太
望月東庵(もちづき とうあん)
ー堺正章
斎藤道三/利政(さいとう どうさん/としまさ)
ー本木雅弘
煕子(ひろこ)
ー木村文乃
深芳野(みよしの)
ー南果歩
稲葉良通 / 一鉄(いなば よしみち / いってつ)
ー村田雄浩
藤田伝吾(ふじた でんご)
ー徳重聡
今川義元(いまがわ よしもと)
ー片岡愛之助
土田御前(どだごぜん)
ー檀れい
藤吉郎(とうきちろう)
ー佐々木蔵之介
足利義昭(あしかが よしあき)
ー滝藤賢一
三淵藤英(みつぶち ふじひで)
ー谷原章介
細川藤孝 / 幽斎(ほそかわ ふじたか / ゆうさい)
ー眞島秀和
松永久秀(まつなが ひさひで)
ー吉田鋼太郎語り
ー市川海老蔵出典:NHKオンライン
眺めているだけで、豪華というのがわかりますね〜!
明智光秀役の長谷川博巳さんももちろんですが、
濃姫役の沢尻エリカさん、今川義元役の片岡愛之助さん、
斎藤道三役の本木雅弘さんなどは個人的に楽しみです!
歴史上の人物では、松永久秀役を吉田鋼太郎さんが
どう演じるのかは見ものだと思います!
明智光秀の正室煕子を木村文乃さん、
斎藤道三の側室深芳野を南果歩さんが演じるなど、
女性の出演陣も綺麗な方がたくさん!
語り手が市川海老蔵さんということで、もうノックアウトです 笑
すでにもう待ちきれません 笑
まとめ
2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」の放送日、視聴率予想、
キャストについて調べました。
すでにもう待ち切れなくなってしまいましたが、
明智光秀の生涯がどのように描かれていくのか、楽しみですね〜
「敵は、本能寺にあり〜!」
この有名なセリフを、長谷川博巳さんの口から聞けるんですね 笑
これからキャストも追加されていくと思うので、
情報が入り次第追加していきます!
楽しみに待ちましょう〜!
コメント