「ラヴィット」での珍回答が注目されていたアイドルグループ・ゆるめるモ!の元メンバーであるあのちゃん。
それが水曜日のダウンタウンの「生放送の裏で色々やってましたSP」の企画の一つで、女性ゲストを大喜利芸人たちが遠隔操作していたことがわかりました。
その面白すぎる珍回答・発言内容をまとめてました。
あのちゃんの水曜日のダウンタウンおもしろ珍回答・発言まとめ
「ニンニクの匂い消しとして牛乳を飲む以外の有名な方法は?」
あのちゃんの回答
① べろにサランラップ巻く
② 木工ボンドいっときますか
③ スイカ丸呑み
#水曜日のダウンタウン これは大喜利スタンド能力 pic.twitter.com/vZFpETF39G
— unix_tower (@UnixTower) October 20, 2021
「唐辛子など七味唐辛子の原料の残りひとつは?」
あのちゃんの回答
① ほぐした赤LARK
② チーソーの赤い部分
③ 矢田(亜希子)さんの削り歯茎
最高の空気感。#水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/7yBU9bjBF3
— J-POP (@monkichi1984) October 20, 2021
#水曜日のダウンタウン 朝からこんなだったら天才すぎる pic.twitter.com/M0qopa6ayF
— unix_tower (@UnixTower) October 20, 2021
「カラーコンタクトを和風変換すると?」
あのちゃんの回答
① 目玉のおやじの衣替え
「自分で完成させる新家系バナナジュース」一体どうやって完成させるでしょう
あのちゃんの回答
① 武藤敬司の膝を冷やす
② 店のおじいさんに咀嚼してもらう
あのちゃん「武藤敬司の膝を冷やす」
川島「違いますね(真顔)」 #水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/TgahgjL7YB— ゆくブラっ!📺 (@YukuBuraaaa_TV) October 20, 2021
視聴者プレゼントのキーワード
あのちゃんの発言
① 「盛山のディアゴスティーニ」
「小童がイジり出した!」 #水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/owTUmeO9WI
— ゆくブラっ!📺 (@YukuBuraaaa_TV) October 20, 2021
これをあのちゃん自身がすべて発言していたとしたら、本当に大喜利の天才ですよね(笑)
松本人志さんが、「もう2,3年続けてほしかった」と話をしていましたが、本当にその通りだと思いました。
あのちゃんのしゃべり方や声がかわいい?
あのちゃんはラビィットへの出演時、しゃべり方が独特だと話題になっていました。
あのちゃんめちゃくちゃ面白かったもんなぁ😂あの子が言うことで面白さ増してたと思うよ😂
私ああいうタイプの子好きなんです…ねむちゃんも好きだったし…いい肉さんとか…
ボブ好きなのか…?
あのしゃべり方も好きです…
でもゆんちゃんはそうでもない。— akiko (@akikoK_suwenuma) October 13, 2021
あのちゃん、しゃべり方が
ズルい!!!#水曜日のダウンタウン— うみうし🐑はじまりはいつも雨 (@umiusi45) October 20, 2021
あのちゃんのあの舌足らずのしゃべり方めちゃくちゃすき
— あんこちゃん🌐 (@aisukukuin) October 8, 2020
あのちゃんのしゃべり方はほんとクセになる
— いあ (@ia_o0_0o_yamu) April 29, 2019
また、あのちゃんの声もはまっているとの意見もありましたね。
水ダウめっちゃ面白かった‼️
あのちゃんの可愛さがたくさんの人に伝わったのも嬉しいし番組としてもオモロくて声出して笑った🤣
色んな芸人さんが「あのちゃん!」って言うだけで嬉しかったなぁ✨でも、普段のあのちゃんもあんな回答しそうなんだよなぁ😅ww#水曜日のダウンタウン #あのちゃん
— 茶魔 (@momo_cha_ma) October 20, 2021
笑いすぎてお腹いたい(◍˃ᗜ˂◍)笑
あのちゃんの声で大喜利!最高😂😂#水曜日のダウンタウン#ラヴィット#あのちゃん— べくみ’ㅅ’💕 (@EXO_EXO_04) October 20, 2021
あのちゃんが出てたラヴィット見とけば良かった…声と相まってめちゃくちゃ面白い😭
あのちゃんが元気そうで何よりだ
#水曜日のダウンタウン— おなかいたい (@onakagaitai_22) October 20, 2021
今回の企画にぴったりの配役だったのではないでしょうか。
まとめ
水曜日のダウンタウンの「生放送の裏で色々やってましたSP」の企画について、あのちゃんの発言内容や感想を中心にまとめました。
かなり大掛かりな仕掛けでしたが、あのちゃんがずばずば回答していく姿はお腹を抱えて笑ってしまいました。(笑)
またこういった企画をやってほしいですね。
コメント