日本プロ野球の審判員として長い間第一線で活躍されている白井一行審判。
2022年4月24日の試合内における、佐々木朗希選手に対する行動がネット上を中心に議論の的になっていますね。
今回はそんな白井一行審判について
・プロフィール
・身長
・娘
・家族構成
・年収
・評判
以上のテーマで調査しました!
白井一行審判のwikiプロフィール
白井審判、奇しくも初出場はオリックスVSロッテ戦 pic.twitter.com/Zas6QZPuyG
— こじろう@G党 (@singekinogiants) April 24, 2022
【生年月日】1977年10月3日
【年齢】44歳
【出身】兵庫県明石市
【身長】177cm
【体重】80キロ
【高校】明石高校
【趣味】NMB48
白井一行審判は現在44歳、2000年のオリックス対ロッテ戦で三塁塁審として1軍に出場したのが審判としての経験の始まりでした。
オールスターゲームや日本シリーズ、プレミア12と大きな舞台での審判経験も多く、審判員としては、史上98人目となる通算1500試合出場を達成しています。
ストライクの声がかなり大きいことでも有名で、「審判の中で最も声が大きい」との理由で2018年に「審判員奨励賞」に選ばれたこともありました。
これまで多くのキャリアを積んできた審判員なんですね。
身長は177cmと一般に比べると高いですが、やはりガタイの良いプロ野球選手の中に入ると少し小さく見えることが多いですね。
オフの趣味はNMBのおっかけとのことで、意外にもアイドル好き。
以前はAKB48が好きであるとよく知られていたので、推しメンが変わったりしたのでしょうか。(笑)
白井審判AKBオタクだったのか。#球辞苑 pic.twitter.com/eLTwNkXswN
— あくろ (@Oh_Yeqh) February 16, 2019
篠田麻里子の始球式について
実は長年のAKBファンだという白井審判。
「今日ほど審判員をやっててよかったと思う日はないですね」 とご満悦だった。— サンライズ (@sunrize3319) March 28, 2015
誰が好きなのか気になるところでもあります。
白井一行の家族構成は?娘はいるの?
白井球審をたしなめる千葉ロッテ松川捕手。
佐々木朗希と同様、彼も才能溢れる若者だ。
高卒1年目ながら冷静な行動が素晴らしい。一方
試合後憮然とした態度で報道陣にノーコメントを貫いた白井球審。
あなたはNPB審判として値打ちを下げまくりだよ。#松川虎生#白井審判 pic.twitter.com/fiCI3gln3f— しげ☆@ (@S_Abe_kawa) April 24, 2022
白井一行審判の家族構成について、正確な情報はわからなかったものの、下記の記事にあるように、娘さんと息子さんがいることはたしかなようです。
白井審判員はビッグボスならぬ「ビッグボイス」でも知られる。声量は審判界No・1。しかも高音で「ストラ~イク!」と絶叫するコールは、ネット上で「アアアアイイイッッッ!」と表記される。「亡くなった天国の娘へ届けるために大きな声を出している」という都市伝説を、本人は「娘も息子も元気です」と一蹴。今キャンプでは柳田がブルペンでコールのまねを披露する一幕もあった。
出典:スポニチ
こちらの記事にもあるように、白井一行審判が声が大きいのは、「天国の娘さんへ届けるため」と一時期都市伝説のように噂されていましたが、本人はそれをきっぱりと否定しています。
どこからこんな都市伝説が出てきたのでしょうね。(笑)
娘さんや息子さんが何歳なのかはわかりませんでしたが、現在白井一行審判が44歳であることを考えると、中学生ぐらいの年齢でしょうか。
娘さんがAKBなのでは?との噂も一部出ていましたが、これは白井一行審判がAKBのファンだったことから出た話でした。
白井一行審判の年収はいくら?
プロ野球の審判の平均年収は500万~600万円と言われています。(出典:年収ガイド)
一方で、審判の間でも年収にかなり差があるようで、例えば1軍の試合の審判を務めるような方だと、年収1000万円を超えていたり、逆に2軍の審判であれば年収は400万円ほどのようです。
加えて、日本シリーズの審判を務めるような超一流の審判クラスになると、年収は2000万円ほどになります。
やはり注目される試合のレベルで年収は変わってくるのですね。
こうした背景を踏まえると、白井一行審判はこれまでの経歴が豊富で、1軍の審判を務めていることを考えると、年収1000万円を超えていることはほぼ間違いないでしょう。
加えて、白井一行審判は日本シリーズでの審判経験も4回あるので、おそらく年収は日本審判のトップクラスである2000万円に近い水準だと思われます。
予想以上に高い年収なんですね!
白井一行審判の評判まとめ
こちらでは白井一行審判の評判についてまとめました。
審判も人間なので感情的になることもあるだろう。思わず感情が表に出てしまうこともある。
しかし、審判は努めて感情を殺すべきだし、1500試合以上の経験がある白井審判は重々承知のはず。
どんな理由があっても、今回の明らかに恫喝にしか見えない態度は許されない。
#白井球審 #佐々木朗希— 大福 (@daifukucarp) April 24, 2022
思った以上に白井擁護の声が多いな
「元からクソ」
「敵に回したも何ももとから敵」
「白井はこんなもん」
「元から態度悪い」
「元からおかしい」
「元からうるさいだけじゃなくうざい」
など大量に白井審判を擁護する声が上がってる
これは凄いことだよね
積み重ねて来たものが違う
さすが白井審判— 笑点を見よう@ついでに西武戦も (@hasamakoyuu) April 24, 2022
トレンドに白井さんって入ってたから何かと思ったら白井がまたやってるやん
審判から選手を威嚇したらダメよ
当分審判から外してほしい#NPB#白井審判#除外— ウーロン改めこういう人マン (@hanketsu_yo) April 24, 2022
本日何かと話題の白井審判員。二軍時代、やはりストライク・ボールの判定で阪神平田二軍監督に「意地になって判定しちゃいかんよ!くそボールやないか!何だその不貞腐れた態度は!選手は一生懸命やってんだよ!勘違いしちゃいかんよ!」とかなりの剣幕で怒られてた過去があります。#白井一行
— Satoru-1967 (@Satoru19671) April 24, 2022
野球の審判って無茶苦茶難しいのに叩かれることはあっても褒められることはほとんどないよなぁ。
選手も散々態度出すんだから審判にも態度出させてあげてください🙇♂️ https://t.co/knUg5ZfuWb— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) April 24, 2022
やはり否定的な意見が多い中、ダルビッシュ有選手は審判目線で発言をされていたりもしましたね。
どちらか答えを出すのは難しいですね。。
まとめ
白井一行審判について
・プロフィール
・身長
・娘
・家族構成
・年収
・評判
以上のテーマで調査しました!
これまで多くのキャリアがある白井一行審判。
今回の佐々木朗希選手への態度でさらに注目を浴びることになりそうですね。
コメント